2021.09.29 23:30シャタバリ「100人の夫を持てる」と言われるほど、女性の強壮剤として古来よりアーユルヴェーダで活用されてきたシャタバリは、女性の機能をサポートするハーブとして知られています。葉酸やミネラルを豊富に含み、出産後の滋養強壮や母乳の出を良くするほか、更年期障害や生理の悩みケアにも使用されます。ス...
2021.09.29 23:30ジャーマンカモミール和名では「カミツレ」と呼ばれるジャーマンカモミール。リラックスハーブの代表格として知られ、絵本「ピーターラビット」にもピーターの心のざわつきを鎮めるために使ったという描写があるほどです。優れたリラックス効果が期待でき、寝る前のイブニングティーに大変おすすめです。イライラや不安、緊...
2021.09.29 23:30ジュニパージンの香りづけとして使われるジュニパーは、お酒が好きな方なら香りを嗅げば「ジンだ!」と気づくでしょう。オランダの医師がジュニパーをジンに漬け込み、薬用酒を造ったことが始まりだそうです。ジュニパーは利尿・発汗を促し、体内の老廃物や余計な水分を排出することで、むくみや水太りを解消する...
2021.09.29 23:20スイートクローバー「静脈の強壮剤」と呼ばれるスイートクローバーは、リンパの流れをよくすることで余分な水分をスムーズに体外に出し、むくみやこむらがえりなどの症状に効果が期待できるハーブです。血栓の予防や利尿、消炎など、身体の中の巡りを良くしてくれます。主に血液循環系に働きかけるため、頭痛や肩こり、神...
2021.09.29 23:10セージ和名は「薬用サルビア」。抗菌、抗真菌(カビ)に優れた作用があり、防腐効果が高いハーブです。ソーセージは防腐剤としてセージが使われていることからその名がついています。制汗作用があり、身体から水分が出すぎるのを抑える効果があります。多汗にお悩みの方や、更年期障害によるホットフラッシュ...
2021.09.29 23:10セントジョーンズワート和名は西洋弟切草。別名「サンシャインハーブ」といわれ、落ち込みや暗い感情をほぐす抗うつ効果の高いハーブです。イライラや不安を緩和し精神を安定させ、不眠を改善する効果も期待できます。また、筋肉を弛緩させ生理痛を和らげる効果もあります。外用では消炎効果もあり、神経痛や炎症に湿布として...